お役立ち記事

フリーランスになるまでの準備
2022-11-24

フリーランスに必要な確定申告とは

フリーランスに必要な確定申告とは

フリーランスは「確定申告」と呼ばれる手続きが必要です。
確定申告とは、自分でその年の所得税額(納税額)を計算し確定させ、納税する一連の手続きです。
本記事では、確定申告の概要と実際の確定方法の流れを説明します。

1. 確定申告とは

確定申告とは、その年(1月1日~12月31日)の所得を計算し確定させ、翌年の2月16日~3月15日に申告し、納税する一連の手続きのことです。
(確定申告のスケジュール)
1年間の収入から経費や控除を差し引いた「課税所得額」と、それに税率をかけた「所得税額」を自分で算出し、「確定申告書」に記載します。記載した確定申告書を税務署に提出後、納税します。
確定申告を実施しないと、追徴課税(加算税)や税金滞納による延滞税が発生するため、期限までに必ず実施しましょう。

2. 青色申告とは

確定申告は「白色申告」と「青色申告」の2つに分けられています。
「白色申告」と「青色申告」について
※白色申告の説明はここでは割愛します

青色申告とは、事前に「開業届」「青色申告承認申請書」を税務署に提出した上で、指定の形式で帳簿づけ(記帳)を行い確定申告することを指します。
届け出や作成・保存すべき帳簿類が必要ですが、税制上のメリットがあるため、青色申告をすると良いでしょう。

3. 納付額の算出方法

収入や必要経費等、日々の取引は記帳し、取引時に作成した書類、受領した書類は保管しておく必要があります。
記帳方法は、多くの場合は、会計ソフトを使って行います。
会計ソフトを利用すれば各種計算を自動化してくれますが、納付額の算出イメージは以下のとおりです。
(納付額算出のイメージ)
確定申告を行うには、手書きで記載する方法、税理士に依頼する方法、会計ソフトを活用する方法があります。
会計ソフトを利用すれば、画面に表示される手順に従って情報を入力するだけで、ソフトが自動的に計算して確定申告書類を作成してくれます。
作成した書類データは、「e-Tax」(国税電子申告・納税システム)経由で送信することで確定申告が可能です。

会計ソフトによっては、サポートチャットサービスもあるので、不明点は質問しながら解決していくと良いでしょう。
年明けすぐに確定申告の書類作成に取り組むようにしましょう。

ご利用の流れ(案件受注まで最短3日)

STEP 01

会員登録
案件申し込み

3つの質問で完了する「無料会員登録」をしてください。
当社担当者からご連絡差し上げます。

STEP 02

カウンセリング

ご経歴やご希望条件をヒアリングしたうえで、案件のご提案をいたします。また、案件をお申込みされている方は詳細についてご説明いたします。

STEP 03

案件申し込み
商談

案件選びから、クライアントとの商談の設定、条件交渉や案件成立までサポートいたします。

STEP 04

交渉成立
案件参画

条件交渉を経て、個別契約書の締結を行い、正式に案件受注となります。

3つ質問に答えるだけ!
無料会員登録
職種から探す
勤務地から探す
東京都
月単価から探す